2022

学術論文誌

国際会議

  • Kazuki Oi, Yugo Nakamura, Yuki Matsuda, Manato Fujimoto, and Keiichi Yasumoto:
    Short Stick Exercise Tracking System for Elderly Rehabilitation using IMU Sensor,
    The Second International Workshop on Cyber-Physical-Human System Design and Implementation (CPHS22), Milan, Italy, May 2022.
    (accepted)

学会発表

  • 鳥羽望海,藤本まなと,諏訪博彦,酒井元気,酒造正樹,安本慶一:
    マルチモーダルデータを用いたオンラインミーティング参加者の感情推定
    社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT2022),pp. 1-7,ルスツリゾート,北海道,2022年3月.
  • 宮地篤士,木俣雄太,松井智一,張志華,藤本まなと,安本慶一:
    介護士の負担軽減に向けた介護業務における生体情報の収集及び心身状態変化の分析
    社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT2022),pp. 1-8,ルスツリゾート,北海道,2022年3月.
  • 木俣 雄太,宮地 篤士,松井 智一,藤本 まなと,諏訪 博彦,安本 慶一:
    高齢者のフレイル予防に向けた生活改善フレームワークの提案及び実用性の検証
    社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT2022),pp. 1-8,ルスツリゾート,北海道,2022年3月.
  • 三崎慎也,松井智一,諏訪博彦,藤本まなと,水本旭洋,谷伊織,佐々木渉,木村亜紀,丸山清泰,安本慶一:
    Big Fiveパーソナリティ特性に応じた家電自動制御手法の検討
    社会システムと情報技術研究ウィーク(WSSIT2022),pp. 1-7,ルスツリゾート,北海道,2022年3月.

2021

学術論文誌

国際会議

学会発表

  • 吉田誠,馬越圭介,藤本まなと,三﨑慎也,松井智一,諏訪博彦,安本慶一:
    ダイナミックレンジを拡大するアダプティブゲイン歩行振動センサシステムの検討
    第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS 2021)論文集,pp. 246-251,ポスター,霧島観光ホテル,鹿児島市,2021年10月.
    [優秀ポスター賞]
  • 天野辰哉,水本旭洋,山口弘純,松田裕貴,藤本まなと,諏訪博彦,安本慶一,中村優吾,田上敦士:
    新生活様式におけるコミュニティ形成のためのサイバーフィジカル空間共有基盤の設計開発
    第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS 2021)論文集,pp. 129-138,霧島観光ホテル,鹿児島市,2021年10月.
    [優秀論文賞]
  • 石山時宗,松井智一,藤本まなと,諏訪博彦,安本慶一:
    マルチモーダルセンシングに基づく料理中のマイクロ行動認識の提案
    2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集,G-19,pp. 1-4,オンライン,2021年9月.
  • 佐瀬凌太,藤本まなと,諏訪博彦,安本慶一:
    乗り捨て型カーシェアの利用効率向上のための車両再配置手法
    2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集,G-36,pp. 1-6,オンライン,2021年9月.
    [学生優秀発表賞]
  • 石丸大稀,中村優吾,藤本まなと,諏訪博彦,安本慶一:
    リアル/バーチャル空間でのコミュニケーションの違いとその差を埋めるAR技術の検討
    2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集,G-74,pp. 1-8,オンライン,2021年9月.
  • 木俣雄太,宮地篤士,松井智一,張志華,藤本まなと,諏訪博彦,安本慶一:
    高齢者のフレイル状態の予防に向けた生活改善フレームワークの提案
    2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集,C-03,pp. 1-8,オンライン,2021年9月.
    [支部大会奨励賞]
  • 鳥羽望海,藤本まなと,諏訪博彦,酒井元気,酒造正樹,安本慶一:
    遠隔会議サービスを用いたWork Attitude推定手法の検討
    2021年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集,B-01,pp. 1-6,オンライン,2021年9月.
  • 諏訪博彦,安本慶一,藤本まなと,松田裕貴,須藤克仁,Sakti Sakriani,田中宏季,吉野幸一郎,中村哲:
    スマート観光と行動変容
    観光情報学会第22回研究発表会講演論文集,pp. 29-32,オンライン,2021年9月.
  • 宮地篤士,松井智一,張志華,藤本まなと,安本慶一:
    介護士の業務負担軽減に向けた介護行動時における心身状態の変化の可視化と分析
    マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム論文集,pp. 1527-1534,オンライン,2021年7月.
  • 林涼弥,松田裕貴,平野陽大,藤本まなと,諏訪博彦,安本慶一:
    観光客の感情・満足度推定のための簡易なデータ収集システムの提案
    マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム論文集,pp. 1006-1012,オンライン,2021年7月.
  • 大井一輝,中村優吾,松田裕貴,藤本まなと,安本慶一:
    IMUセンサを用いた棒体操トラッキングシステムの検討
    マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム論文集,pp. 1520-1526,オンライン,2021年7月.
  • 林涼弥,松田裕貴,藤本まなと,諏訪博彦,安本慶一:
    天気情報に着目したマルチモーダルな観光客の満足度推定と特徴量の重要度分析
    社会システムと情報技術研究ウィーク(RST2021),pp. 1-7,ルスツリゾート,北海道,2021年3月.

特集・解説記事

メディア掲載

  • てい談「おきなの杜」:先進技術が進んだ未来の介護,p. 6,奈良新聞,2021年10月3日.

2020以前

2020年以前の研究業績はココにアクセスしてください!